卒園児野外炊飯 (2023年07月31日)
7月28日、卒園児学習会の最後は野外炊飯です。
メニューは流しそうめんです!!
タイムテーブルを園長先生と確認し、それぞれの持ち場に移動しました。
5、6年生は外でかまど担当です。そうめんを茹でて、ウインナーを焼きます。
火の近くで汗をかきながら、
「暑い~!!」
と言いながらも、最後まで丁寧に仕事をしてくれました。
2、3年生は野菜切り担当です。きゅうりの輪切り、ねぎの小口切りをしました。
みんな包丁の扱いが上手であっという間に終わりました(^_-)-☆
1年生はのりを切りました。使い慣れないキッチンバサミで細く切ります。細く切るのは難しい!でもゆっくり丁寧に切って完成です。
すべての材料がそろったところで、メインイベントの流しそうめんの始まりです。
園長先生がそうめんを流します。
「えーなになに!?すごい!楽しそう!」
「おーとれた!」
子どもたちの歓声が上がります。水に流れるきゅうりやミニトマトはつかむのが大変!それでも終始楽しそうな子どもたち。
5、6年生はお皿山盛りにそうめんや野菜をとりました!
「こういうの初めてだけど、すご楽しいね。」
とにこにこしながら美味しそうに食べていました。
5日間、勉強や工作、野外炊飯と盛りだくさんの毎日でした。
卒園児の皆さん、本当にお疲れ様でした。また来てくださいね(^^♪
卒園児学習会 (2023年07月28日)
暑中見舞い申し上げます🍉
暑い日が続いていますが、皆様いかがお過ごしでしょうか。
幼稚園では卒園児対象の学習会が行われています。
24日から3日間は、それぞれ持ってきた勉強をし、夏休みの宿題で分からない所を園長先生が丁寧に教えてくれます。
この3日間でドリルの宿題が終わった子がいました!
つかの間の休憩ではお菓子をおいしそうに食べ、可愛い笑顔を見せてくれました。
(休憩時間になっても集中して勉強を頑張っていた子もいます)
「先生おはよう!今日も頑張るね。」
「勉強楽しいよ。」
という感想が嬉しいですね。
27日は科学クラブの日でした。
ジサック先生のマジックから始まり、「おー!すごい!」と子どもたちはジサック先生の世界に引き込まれました。
学年ばらばらのグループになり、班長を決め、不思議な飛行機を作りました。
6年生だから!という理由で班長を決めたグループ。
じゃんけんで決めたグループ。班長やりたい!という気持ちを尊重して、1年生が班長になったグループ。
どのグループも、子どもたちの話し合いや、やりとりが面白くて、先生たちはクスクスです(#^.^#)
あっという間の4日間でしたが、まだまだ続きはあります。
最後は「野外炊飯」です。
外では校務員さんがながーいものを洗って乾かしています。一体何に使うのでしょうか???
何だろう、ワクワクした表情の子どもたちでした。(^◇^)
夏祭り (2023年07月11日)
7月8日(土)夏祭りが行われました。
お天気に恵まれ、たくさんのお客様もいらしてくれました♪
大盛況だったゲームコーナー。
一番人気は射的でした。
ヨーヨー釣りや千本引きなども楽しみました。
お腹も空いてきたところで、食事タイム☆
焼きそばやから揚げ、フランクフルトなどたくさん食べていました!
焼き鳥は大好評でした♪
盆踊りは“マツケンサンバ”・・・オ、レ!!
青森山田学園ねぶた実行委員会、隆櫻會のみなさんもゲストで来てくれました。
ラッセーラ、ラッセーラ♪♪
最後みんなで打ち上げ花火を見て終了。
楽しい夏祭りでした♥
7月7日☆彡 (2023年07月07日)
今日は七夕。
1年ぶりに織姫と彦星が再会しました。
再会の場所は…子どもたちが考えてくれた「七夕会☆」でした。
織姫と彦星のために、楽しいことを計画してくれていました。
最初は「もったいないばあさんの盆踊りを踊ろう!」です。
みんなで踊って楽しい時間(^^♪
次は「サッカー⚽の試合」です。
小さいお友だちや、サッカーを知らない!?織姫と彦星に、丁寧にルールを教えてくれました。
年中、年長さんがサッカーが上手になっていて、盛り上がった試合になりました。
最後は織姫と彦星のためにごちそうを用意してくれていて、二人は美味しく食べました。
織姫と彦星のために素敵な「七夕会☆」を計画、準備、おもてなしをしてくれた子どもたちは
神様からご褒美をもらいました。
とっても楽しい「七夕会☆」でした!(^^)! 今夜は綺麗な星が見えそうです。
天の川も見えるといいな(^_-)-☆