すくすく日記

すくすく日記

もうすぐ学園ラリーだね (2014年08月30日)

   

自分の背丈より高いカラーガードの練習を春から重ねてきました。

曲に合わせて行進したり回したり・・・

どなたでも観覧することができます。

頑張る園児たちにたくさんの応援をお願いします。

日 時  9月1日(月)  12:30開場  13:00開演  

場 所  リンクステーションホール青森(青森市文化会館)

演 目  年中・年長組  マスゲーム「one  ~for the Win~」

     年少・年長組  遊戯「公園にいきましょう」

  

 



このページの上へ


いっぱいゴールしたよ!(サッカー教室) (2014年08月27日)

   

   

青森市内にある姉妹園4園合同によるサッカー教室がありました。

ドリブルやリフティングの練習をした後は、大好きなゲーム(試合)をしました。

ゴールを決めるたびに「やったー!」と大きな声がグラウンドいっぱいに響き渡っていました。

   

   



このページの上へ


お誕生日おめでとう(8月のお誕生会) (2014年08月26日)

 

  

今月、お誕生日を迎えたのは年中ばら組のお友だちでした。

大きくなったら「警察官になってパトカーに乗るんだ。」と大きな声で話してくれました。

お友だちや先生が困っていたら助けてくれる、すてきなおまわりさんになってくれることでしょう。

 

 



このページの上へ


さかだちできたよ!(体操教室) (2014年08月25日)

 

   

2学期最初の体操教室。「うまくできるかな?」と

少し不安そうな顔の子ども達でしたが、

やってみたら・・・あら、できちゃった。

  

すぐに勘を取り戻して、いつも通り楽しく過ごしました。

  

   



このページの上へ


お友だちと会えてうれしいな(始業式) (2014年08月22日)

   

今日から2学期が始まりました。

お友だちと久しぶりに会って、笑顔いっぱいの子ども達。

幼稚園ににぎやかな笑い声が戻ってきました。



このページの上へ


♡手作りおやつはおいしいな♡(預かり保育) (2014年08月19日)

  

  

今日は、おやつ作りに挑戦です。

材料は・・・フルーツの缶詰・ゼリー・ジュース

ひまわりさんは、缶を開けて~

たんぽぽさんは、ゼリーを混ぜて~

ばらさんは、ジュースを入れてかき混ぜて~

おいしそうなフルーツポンチの完成です!

  

おやつの後は、ホールでいっぱい遊びました。

のぼり棒長なわとびなど、体をたくさん動かして遊ぶのが大好きです。

  



このページの上へ


夏休みも元気いっぱい!(預かり保育) (2014年08月18日)

     

お盆休みが終わり、今日から預かり保育のお友だちが幼稚園にやってきました。

さあ、お庭の畑はどうなっているかな???

「わ~~~、きゅうりがこんなに大きくなってる!」

「トマトが真っ赤だね!」

    

お弁当の時間にみんなでおいしくいただきました。

明日は何がとれるかな?楽しみですね。

    



このページの上へ


ラッセラー!ラッセラー!ねぶた祭りに参加したよ! (2014年08月06日)

   

8月5日ねぶた祭り参加しました。

今にも雨が降りそうな天気の中スタートしたねぶた祭り。

子どもたちや保護者の皆様の熱気で雨雲も退散したかのように見えましたが・・・・・

残念ながら雨がひどくなり、途中までの参加となってしまいました。

短い時間でしたが、思い出に残る楽しいひと時になったようです。

みんな頑張ったね!

   



このページの上へ


青森に夏がやってきた!(ねぶた祭り) (2014年08月04日)

暑中お見舞い申し上げます。

   

青森にもようやく夏の暑さが訪れました。

暑い夏は、熱いねぶた吹き飛ばしましょう!

螢ヶ丘幼稚園では、明日5日に参加します。

本町スタートです。

かわいい金魚ねぶたの花笠を見たら声をかけてくださいね。

ラッセラー!ラッセラー!

 



このページの上へ


学校法人山田学園 青森大学附属 螢ヶ丘幼稚園

特別授業

預かり保育

園児募集要項

すくすく日記

 

学校法人山田学園 青森大学附属 螢ヶ丘幼稚園 〒030-0956 青森県青森市赤坂1丁目27番9号 TEL:017-742-4452 FAX:017-752-6676

Copyright(C)2012 hotarugaokayoutien all right reserved.