おにはそと~!ふくはうち~! (2013年01月30日)
今日、幼稚園で豆まき会がありました。自分で作った鬼のお面と升を持って集まり、歌を歌って元気をつけた子ども達の前に大きな太鼓の音とともに赤鬼が登場しました。「おには、そと!ふくは、うち!」と元気いっぱいに豆をまき、鬼を退治することができました。泣いてしまったお友だちもいましたが、最後にみんなで歳の数だけ豆を食べ、無事に豆まき会を終えることができました。めでたし、めでたし。

1月生まれのお友だちお誕生日おめでとう!(平成25年1月29日) (2013年01月30日)
1月の誕生会が開かれました。みんなの拍手に合わせて元気いっぱいに入場してきたお友だち。年中ばら組のお友だちが元気な体操の発表でお祝いしてくれました。お誕生児のお友だちはみんなが大好きなクイズを出して楽しませてくれました。お誕生児のお友だちは、みんなにお祝いしてもらってとてもうれしそうにしていました。

幼稚園が始まったよ(始業式) (2013年01月23日)
冬休みが終わり3学期が始まりました。久しぶりに会ったお友だちと冬休みの思い出を教えあったり遊んだり、うれしそうにしていました。
お天気がよかったので外に出て雪遊びをしました。高い雪の上に登ったり、雪だるまを作ったりそりに乗ったりお外でたくさん遊びました。明日も晴れるといいですね。

スキー大好き!! (2013年01月23日)
1月21日(月)に雲谷スキー場でスキー教室がありました。とても良い天気の中、スキー指導員の方々が熱心に指導してくださいました。スキーで歩く練習をしたり、指導員の方につかまりながら滑る練習をしました。初めての子もいましたが、みんなとても楽しかったようです。帰りのバスでは疲れて眠っていましたが満足そうな顔をしていました。
今年度はあと3回レッスンを受けます。どのくらい上手になるのか楽しみですね。

