すくすく日記

すくすく日記

スケート教室 (2023年11月01日)

昨日、今日とスケート教室でした!

年少組から年長組の子どもたちが参加します。

 

 

 

最初はスケートリンクと仲良しの時間です。

ツルツルして冷たくて、気持ちいい!

 

 

 

 

 

 

立ち方の練習をして、早速滑りました。

年長さん、年中さんは昨年も経験しているので、すぐに勘を取り戻していました。

補助具を使って練習しているうちに、一人でスイスイ滑れるようになりました。

 

 

 

年少さんは最初は何度も転び、先生の手を借りて立ち上がっていましたが、

コツをつかんで、一人で立てるようになりました。

2日目には補助具を使って長い距離を滑れるようになり、笑顔がみられました(^^)/

 

 

 

思うように滑れなくても、泣かないで頑張る姿に成長を感じました。

残り二回のスケート教室もみんなでファイトです!!

 

 



このページの上へ


ジサック先生来園~マジックにびっくり!!~ (2023年10月23日)

今日はジサック先生と、作って楽しい!不思議で面白い!時間を過ごしました。

 

始めは、傘袋を使ってロケット作りです。

空気を吹き込むのが大変でしたが、膨らんだ袋を飛ばすと、ビューンと飛んでいきました!

子どもたちは大盛り上がり!

 

 

 

 

ジサック先生、次は風船のロケットを飛ばしました。

カラフルで長くてスピードもでるロケットに、子どもたちも目がキラキラ!

頑張って空気入れで膨らまし、みんなで飛ばしっこ競争をしました。

 

 

 

 

最後は、ジサック先生の不思議な箱から出てきた、ペットボトルとビー玉とラップの芯、そして子ども銀行の50円玉☆

ジサック先生がワン、ツー、スリーと魔法の言葉を唱えると、ビー玉が50円玉の穴を通って、ペットボトルの中に落ちました!

え?なんで??

ハテナだらけの子どもたち。

秘密はラップの芯にあるようでした(^^)

 

 

 

 

 

マジシャンになった気分で、何度もビー玉を落として楽しむ小さいさん。

どうしてビー玉が落ちるのか不思議で、何度ものぞき込む大きいさん。

子どもたちが「不思議…なんでかな?」と思いながら、楽しい時間を過ごすことができました。

 

ジサック先生、次も楽しみに待ってます(^◇^)

 

 



このページの上へ


9月お誕生会 (2023年10月20日)

延期になっていた9月生まれのお誕生会をしました。

先生からのインタビューも大きな声でかっこよく答えていました!

園長先生から誕生日カードをもらってすてきな笑顔も見られました。

 

そして今月のお楽しみコーナーは、、、

ハロウィンの絵本のお話です。

絵本の合言葉「トリックオアトリート、お菓子をくれなきゃいたずらしちゃうぞ!」

みんなで声を合わせて上手に言うことができました。

その後はクイズコーナーです。

かぼちゃのおばけの中に隠れている、ハロウィンのおばけたちを全員当てることができました。

 

最後は忍者屋敷にお菓子をもらいに行きました。

「トリックオアトリート、お菓子をくれなきゃいたずらしちゃうぞ」

みんな上手に言えるかな~?

 

 

みんなとっても上手に言うことができたので、園長先生からご褒美のお菓子をいただきました。

とても楽しいお誕生会になりました。

 

 

 



このページの上へ


作品展~幼稚園が忍者屋敷に!~ (2023年10月14日)

今日は作品展でした。

各クラス、子どもたちの力作をお家の方に見てもらいました。

「上手にできたね。」

「がんばって作ったんだね。」

と褒めてもらい、喜んでいました。

 

 

 

 

 

ホールは忍者屋敷になりました。

子どもたちの手作り衣装を身にまとい、五つの忍者修行に励みました。

 

 

 

 

 

 

 

自分たちで作った忍者屋敷や道具で遊ぶのは、楽しさも格別!!

立派な忍者になりました。

忍者熱はまだまだ続きそうです!(^^)!



このページの上へ


作品展まであと2日! (2023年10月12日)

10月14日(土)は作品展です!

子どもたちは、毎日楽しんで製作をしています。

 

今年のテーマは【忍者屋敷】。

幼稚園のホールが忍者屋敷になるらしい。。。

 

子どもたちは、手作り衣装や自慢の剣で修行を頑張っています。

修行の成果をお家の方にも披露しましょう!

各クラスの展示も準備万端です。

 

当日は未就園児(幼稚園や保育園に入園していない小さなお子様)のみなさんも招待します。

11:00~14:00の間に、自由にお越しください!



このページの上へ


さつま芋掘り (2023年10月04日)

天気の悪い日が続いていましたが、今日は快晴です。

さあ、芋ほり日和です!

 

 

 

最初は、畑で長く伸びたツルをみんなでひっぱりました。

「うんとこしょ、どっこいしょ!」

どこまでも伸びる長いツルを抜くと、すぐに芋の頭が見えました。

夢中で掘る子どもたち。

 

 

 

 

 

 

子どもたちの顔より大きいさつま芋がどんどん出てきました。

「大きいね!」

「うわーまたあった!」

歓声をあげる子、黙々と掘ることに集中する子、様々でしたが

みんな楽しそうでした。

 

こんなに大きい芋をどうやって食べようかな~!(^^)!楽しみが増えました。

 

 

 

 

園長先生が言いました。

「さあ、どのツルが一番長いでしょうか!」

みんなのツルを並べて長さ比べを楽しみました。

このツルで何か作れそうだね。

 

 

 

最後はトマトやキュウリ、パプリカに枝豆、じゃが芋、さつま芋の野菜たちに感謝して、

みんなで畑を片づけました。

 



このページの上へ


忍者体験 (2023年09月22日)

21日、幼稚園に忍者がやってきました。(青森大学忍者部)

オープニングの忍者の剣術に、目がきらきら輝き、忍者の世界に引き込まれました。

 

 

 

 

 

忍者の剣を持ってみると、ずしっと重かったのです。

この剣で戦うのかと思いきや、忍者は普段は重い剣や手裏剣は持ち歩かなかった…という衝撃の事実が判明しました( ゚Д゚)

 

 

 

さっそく忍者の修行を体験させてもらうことになりました。

忍び足の修行は、そーっとあるかないと「ブー」と音がでました!

音がでてしまった時、少し落ち込んでしまった子も…でも、これでくじけてはいられません!

次は手裏剣の修行です。

 

 

 

手裏剣がすだれの的に当たれば成功!なのですがそれが難しいのです。

野球のボール投げのように上手投げをします。

足を大きく広げて、思いっきり投げた年長さんの手裏剣は見事に命中!さすがでした。

 

まだまだ修行は続きます。

次は…刀修行です。

 

 

 

 

上から落ちて来る風船を刀で斬ります。

ここでは、左右斬り、滅多斬り、叩き斬りなど、子どもたちオリジナルの斬り方がみられました。

修行を続けるうちに、子どもたちの表情もキリっとして、忍者に見えてきました(^^♪

 

 

あまりの華麗な剣術に忍者部の先生からスカウトされた!?子どもたちでした。

 

 

すっかり忍者の世界に引き込まれた子どもたちは…

お部屋で剣を作ったり、手作り手裏剣で修業をしたりしていました。

みんなで〇〇を作ろう!!と盛り上がっていた大きいさんたち。

さて、何を作るのでしょうか!?

お楽しみです!(^^)!

 

 

 

 

 



このページの上へ


☆お泊り保育☆ (2023年09月16日)

数日前から、ちょっぴりドキドキして迎えたお泊り保育!

たくさんの荷物をもって登園した大きい組さんを見て・・・

小さい組さんから「大きいカバンだね!すごいね!頑張ってね!」と、お友だちからたくさん声を掛けてもらい、どんどん勇気がわいてきました☆

さぁ!いよいよお泊り保育スタートです!!

開校式を終えて、最初のイベントは陶芸教室です。

お皿のデザインを考え、そのデザインを細長く丸めた粘土で描きます。とても集中して、真剣に取り組む姿は、さすが年長組さん!でした!(^^)!

大きなお花や、かわいいハートがいっぱいのすてきなデザインが出来ました。約1ヶ月後の焼き上がりの完成が楽しみです♪

次は、お買い物体験!事前に作ったお買い物リストをもって、おやつを買いました。

それから幼稚園に戻り、夕飯の準備の時間です。

エプロンをして、食材を切ったり盛り付けたり、頑張って準備しました!

愛情をこめて盛り付けしてくれた夕飯は、先生たちにも大好評でしたよ♪

お料理は、お片付けも大切ですね(*^^)v

夜のお楽しみの一つ目は、花火です☆

涼しい秋の風を感じながら、きれいな花火を見て「うわ~キレイ!ピンク色もあるよ!」とたっぷり満喫しました☆

夜のお楽しみ、二つ目は、宝探しです☆

暗い幼稚園の中をライトの灯りを頼りに、プリンセスのおしゃれグッズを探します!

いつもの知っている幼稚園とは違う・・・暗い部屋をドキドキしながら勇気を出して頑張りました!!

最後は、大きな宝箱をゲットしました♪

朝の登園から、通常保育をしてスイミングに行ってからのお泊り保育。長い一日でしたが、元気いっぱいに寝る時間を迎えました☆

ず~っと楽しくて、ちょっぴり夜更かしちゃったことは内緒ね( *´艸`)

二日目の朝♪

自分の力ですっきり目覚め、布団をたたむ・着替え、顔を洗って・・・全部一人で、できました!

朝ごはんもしっかり食べて、その後は振り返りの時間です。

楽しかったことは?と聞かれると・・・「たくさんあるから迷っちゃう!」と言うくらい、

たくさんの思い出ができました♪

不安なお顔で登園した一日目の朝の顔と、二日目の帰るニコニコの朝の顔は、

何よりも一番の成長を感じる証です☆

そんなステキな笑顔を見て、先生たちもとっても幸せの気もちでいっぱいになりました♪

今日は、お家でゆくり休んで・・・これからもまた、楽しい思い出たくさん作ろうね(*^^)v

 

 

 

 

 



このページの上へ


浅虫水族館🐠 (2023年08月30日)

浅虫水族館に行ってきました🐟

 

最初はイルカショーを見ました。

イルカがジャンプするたびに

「わー!すごーい!」

と歓声をあげる子どもたち。拍手が止まりません。

 

 

 

 

 

 

 

水族館にカエルはいない!

カエルはいる!と意見がわかれていましたが、大きなカエルがいました。幼稚園にいるドジョウもいてびっくり!

 

 

 

エイはどうやって泳ぐのかなあと不思議に思っていた子は、エイを見つけると、

「こうやって泳ぐのか」

と動きを真似していました。可愛い!(^^)!

 

魚をみるたびに

「すごいね」

「あれ見て!、ほら、あれあれ!」

と友だちや先生に話しかけ、とっても楽しそうでした。

 

 

 

 

 

 

タッチコーナーではホタテとヒトデが人気でした。カニとホヤは…ちょっと遠慮します( ゚Д゚)

 

 

 

 

幼稚園に帰ると、廊下が海になっていました!

みんな魚に変身して泳ぎ始めます。

 

「イルカショーをやりたいな」

とつぶやいた子の言葉から、イルカショーをやることになりました。

チケット、イルカのエサを作り、客席の準備。そしてお客さんを招待し、イルカショーがスタート!

まだまだ遊び足りない子どもたちは、明日も続きをやるようです(^^♪

 

 

 

 

 

 

 



このページの上へ


海の生き物遊び🐟 (2023年08月28日)

毎週金曜日は合同保育をしています。

 

まだまだ外もホール暑くて、思いっきり体を動かすことができませんが、お部屋をふたつつなげると広いお部屋に変身です。

お魚体操で体をたくさん動かしました。

 

 

体操の後は、海の生き物に変身して遊びました。

ペンギンさんの真似をしてみよう!とカードをめくると、早速手や足の動きを真似してトコトコトコ。

カメや魚にもなって、想像した動きを表現して遊びました。

 

 

 

 

 

 

 

 

  

 

お部屋では魚を作って飾っています。

「螢の海だね」

「あと2回寝れば水族館だね。楽しみ」

と、水族館見学を楽しみにしている子どもたちです。



このページの上へ


< 前のページ | 次のページ >

学校法人山田学園 青森大学附属 螢ヶ丘幼稚園

特別授業

先生紹介

預かり保育

子育て支援活動

園児募集要項

すくすく日記

学校法人山田学園 青森大学附属 螢ヶ丘幼稚園 〒030-0956 青森県青森市赤坂1丁目27番9号 TEL:017-742-4452 FAX:017-752-6676

Copyright(C)2012 hotarugaokayoutien all right reserved.